【転職経験って実は財産】フリーランス向け案件獲得サイト・おすすめ転職支援サイト紹介

(2024年8月更新)この記事はプロモーションを含みます。

今回は転職経験が10回以上ありパン屋、楽器店、工場、エンジニア、不動産営業、板金塗装、人材サービスなど多業種を経験してきた転職のベテラン私があなたの背中を押します。

はじめに

現在の私の仕事は兼業クリエイターですが常に思っているのが「好きな仕事をしたい」です。

転職経験の多さから「仕事が続かないやつ」と思われがちですが常に「好きな仕事をする」「やりたいことをやる」という目的を達成しているのでノーダメージです。

昔からクリエイターを軸に仕事をしたかったので全てが副業みたいな感覚ですし、ライターとして自分の経験を記事にして発信しようと思ったら「知らない人より知ってる人」「知ってるだけの人よりやってる人」が結果を出す世界。

これまでの全ての経験が私の「財産」です。

そして「1社で長く続かないのは甘え」というのはまやかし・都市伝説です。

実際本当に仕事する気のない甘えたは一定数存在します。

しかし世界的大企業のトヨタでさえ終身雇用は無理だと公式に発表している時代に1社で働き続けるメリットはそこまで大きいでしょうか?

まぁ個人の価値観になるので多くは語りませんが。

とはいえ転職は生活やお金が関わってくるので無理のないように進めましょう。

あなたの「好き」や「得意」を活かせる仕事は探せば必ず見つかりますし、私と同じように自分のやりたい事を軸に「経験の為の転職」も全然ありです。ちなみに私の学歴は中卒です!がそんな私でも10回以上の転職に成功しているので学歴やスキルのある方ならもっと可能性は広がりますね!転職はいつでも楽しく前向きに!

それではおすすめ転職サイトとフリーランス向け案件情報です!是非活用してください!

エンジニア・デザイナー

こちらはWEBエンジニア・デザイナーに特化したサービスです。

正社員、派遣、フリーランスと働き方が選べるのが魅力的ですね。

単価交渉や税務対策など専門のアドバイザーがサポートしてくれるので安心!

無料で登録できますので活用してみてください!

詳しくはこちら↓

レバテックキャリア

ゲーム業界

動画クリエイター、3Dデザイナー、ゲームディレクターなどの転職におすすめ!

業界知識の豊富なコンサルタントのサポートもしっかりしていて、フリーランスやリモート案件にも対応!

経験者であれば年収1500万の案件も?!

無料エントリーはこちら↓

ゲーム業界の転職・求人情報【G-JOB エージェント】

IT・プログラマー

IT系フリーランス向けの案件・求人紹介。

フリーランスのための万が一のリスクに備えたサポートも充実。

案件紹介から受注まで最短24時間!

詳しくはこちら↓

エンジニアファクトリー

【ウズカレIT】

クリエイター・マーケター

動画制作やwebマーケティング、SNSディレクターなどクリエイターやマーケターに特化した転職エージェントです!

リモートワーク特集や40代向け求人特集など幅広くサポートしてくれます!



フリーランス向け案件確保

会社員からフリーランスになろうと考えてる方、既にフリーランスだが先行きが不安な方。

フリーランスでも社員並みの保障があったらどうします?

IT系エンジニア・デザイナー(個人事業主)向けのサービスがあります!

給与保障制度(審査あり)や常時3000件以上の案件確保!

詳しくはこちら↓

フリーランスエンジニアに安心保証と豊富な案件紹介を【midworks】



20代向け転職支援

未経験から本当に相性の良い仕事へ!

相性特化のエージェントなので学歴・職歴一切関係なし。

フリーター・既卒・第二新卒、若者の転職をしっかりサポート!

まずは無料で相性相談↓

相性のいい仕事、聞いてみる?【相性転職Personal File】


Being Carrer(ビーイングキャリア)

障害・ADHD向け転職支援

身体障害やうつ病、ADHDなどで働きづらい方に特化た転職エージェント。

障害特性に理解のある専任スタッフがしっかりサポート。

大手企業dodaの専門ページなので安心!

無料相談はこちら↓

就職を目指す障害者の方へ


最後に「転職、退職したいけど会社に言いにくい」「辞めにくい」という方は退職代行サービスを活用してみてください。

余計なストレスなく仕事探しに集中できますよ!

【ABAYO】

色々紹介させて頂きましたがどうでしたか?ほとんどのサービスが無料で利用できるので複数使い比べて相性の良いサイトを選ぶといいですよ!

気になったサービスはどんどん活用してくださいね!

それでは最後まで読んで頂きありがとうございました。